今日は近場のショッピングモールに出かけたのですが、そこの地元産品のコーナーで、あんまり見事なブロッコリーに見とれていたら、そのブロッコリーを作っていらっしゃるおばあさんにつかまりました。

昔から私は「すきだらけだ」とよく言われるくらい、お店でこんな風につかまって、解説をきくはめになることも珍しくありません。

でも今回は、とくにすごかった!

まずブロッコリーを包んでるビニール袋の解説からはじまりました!!

そして一通り解説が終わって、さらにだめ押しで、ブロッコリーのじくの料理の仕方まで伝授されてきました。

おばあさんいわく、ブロッコリーのじくを捨ててしまう人がいらっしゃるそうなのですが、私の場合は心配ご無用。

いつもゆでた端からむしゃむしゃ食べてますから(笑)

おばあさんは愛嬌があって、とってもチャーミングだし、ブロッコリーも商品として魅力的。

案の定、開店1時間ほどで完売してました。

もちろん私も、1つ確保です♪

季節的にちょっと遅いので、どうかと思ったのですが、ゆでたらじくまで甘い、ほんとにおいしいブロッコリーでした〜♪

以前シャーベットを前に、レストランの方のうんちくが始まり、食べるに食べられず,目の前で溶けていくシャーベットを見つめていた時には、つかまりやすい己の体質を呪いましたが、今回はつかまってよかったです。

つかまりやすい

11/03/26


アーカイブへ

 
 

次へ >

< 前へ

Made on a Mac