5巻ラストのスコップ持ちさん、いきなりやらかしてます!!
そして「悪魔巣取金愚」の歌詞に合わせて、ミレニアムのSSがロンドンの街を蹂躙していく様が、これでもかと描かれています。
この 「悪魔巣取金愚 」という曲は、映画「特攻任侠自衛隊」の主題歌として使われていたもの。のちに大槻ケンヂなどがカヴァーしています。
大槻Ver.はかなりリキんだカンジですが、オリジナルVer.はもっと抜けたカンジ。(チューブさんで聞けます。個人的にはオリジナルの方が好みかな…)残虐なのに、ぺらぺらしたカンジは、ちょっとタランティーノを連想させなくもないです。
ヒラコー本人はいったいどのVer.のイメージでこのシーンを描いたのか…ちょっと気になります。
さてロンドン市民、やられっぱなしかと思いきやちゃんと抵抗している人々もいるのですが、抵抗もむなしくやっぱりやられちゃってます。
…とここで、インテグラ登場!!きっちり成敗してくれます。
「ご苦労 君らは義務を果たした 眠れ」
さすがは権利と義務の国。
ほんと、姐御しぶいですっ!!(笑)
でもおかげで、少佐にインテグラの居場所がバレてしまうんですけどね(苦笑)
ところでp22の少佐の「約束を果たす」という言葉。
「一体誰との約束なんだよ〜」と気を持たせつつ、ゾーリンヘルシング本部へ向けて出撃。「褐色の狂気」ということは、コミックを見る限りはよく分からないのですが、ゾーリンの肌が褐色ってことでしょうか??
なにはさておき、セラスの出番は近いぞ…というところでひとまず幕。
(更新)Gardenに1月31日までのイラスト整理。