またまたすっかりご無沙汰してしまいました。
8月に入って帰省しておりまして、本日無事帰宅しました。
実家と言っても、私が独立してから両親が立てて暮らし始めた家なので、実は帰省と言っても、想い出の場所というにはほど遠く、どちらかというと未開の地(笑)
帰省の旅に新しい発見をしております。
帰省の間、1週間ほどほぼネット断ち。
そのために7月は特に後半バタバタしてましたが、おかげでのんびりさせて頂きました。
普段なら考えられないくらいしっかり睡眠も取りました。
英気養えたかな?
のんきにロンドンオリッピックTV観戦してみたりもしましたが、会場の紫色がとても印象的ですてきだなぁと眺めておりました。
そして、今日、自宅最寄り駅から自宅まで歩いていたらミシシッピアカミミガメを拾っちゃいました。
道路で甲羅に手足を引っ込めてうずくまって(?)いるのをみたときはおどろきましたが、そのままだと車にひかれてしまいそうなので、つれて帰りました。
以前クサガメを買っていたので飼育セットはあるものの、ミシシッピアカミミガメはかなり大きくなる上、その辺に捨てるとクサガメなど在来種を駆逐してしまうので
悩んでいるところです。
ミドリガメとして子ガメが売られていますが、ミシシッピアカミミガメとして、あっというまに巨大化することを承知の上で買ってほしいですね〜。(大きくなるとすてちゃうひとが少なくないらしいので…)
ところで本日のイラストはお薬袋。
いつもより重いので、ご利用の際にはご注意下さいませ。