年末、忘年会という体裁をとったOFF会に参加しました。
そこで『増補改訂新版 日本のきのこ (山溪カラー名鑑)』という本を紹介していただいて、帰宅後早速入手、ぺらぺらよんでました。
「なぜにきのこ?」かというと、フンケの『竜の騎士』に登場する主要キャラクターでセリフにポンポンきのこの名前をだすヤツがいるのですが、きのこオンチ(?)で、セリフのイメージがつかみきれないと、以前私がぼしていたのを、主催者さまが覚えていて下さって、紹介して下さった…というわけです。
読んでみると、何だかとっても不思議な本(笑)
図鑑だけど、写真撮影時のシャッタースピードとか丁寧にかいてあったり、料理の記述が妙にアツかったり(笑)しかも筆者自ら、きのこを食してあたった経験の記述まで!!
内容とお値段の割に、ソフトカバーというのがちょと残念ですが、めくれば楽しいステキ本でした。
人との出会いが、扉を開いてくれたような楽しい時間…
ごちそーさまでした!