すびばせん、すびばせん、ほんとーにすびばせん!!
更新滞りまくっておりますが、花粉症でときどき鼻がツマってこんな具合になっておりますが、管理人生きております!!
今日のイラストは、お得意様からのリクに応えたものなのですが、本当にリクエストがないと、人間描くヒマさえないありさまです。
最近面白かったことと言えば…家の前の田んぼも田植えがすんでウジャウジャわいてきたカブトエビをすくってきて、泳ぐ音を聞こうと集音器でがんばったものの、期待したような足の音は聞こえず、結局足でかく水の音だけ何とか聞こえたことくらいかな??
集音器というのは、聴診器のおもちゃみたいなもの。木の幹に当てると樹液や水が流れる音が聞こえるという便利グッズです。春先とかごぼごぼ結構よく聞こえてびっくりします。
今回期待していた音が拾えなかったのは、カブトエビを入れていた容器が円柱形で集音器がぴたっと容器に当たらなかったのが原因じゃないかと思ってます。
是非再挑戦したいなぁ。
ちなみにこの集音器はとあるミュージアムショップで見つけて買ったものです。ミュージアムショップはながめるだけでも結構楽しいですよね。また時間作って、ミュージアムショップ探検したいです。