ちょっとご無沙汰してしまいました。
昨夜FBで、顔料インクのミリペン3種の比較したところ、やはり昔使っていた方々から反応がありました(笑)
PC作業が多くなってくると、私も含めてアナログな作業はどうしても減ってきます。
でも画材には、一種「トキメキ」がありまして、例えば10年以上さわっていないロットリングにしても、決して捨てようとは思わないようです。
実際私も、卒論で使ったロットリング、パーツの交換はしていますが捨てずに後生大事にしまってあります。
そして、使う機会がないと走りつつも、画材屋さんや文房具屋さんに足を踏み入れると、胸の辺りがわしづかまれるのですよ!!
また時間を作って、アナログ描きしたいですね〜。