今日は、イベント日でした。
朝、家族のチャリがアパートの駐輪場から盗まれていることが判明。
もう大ショックです。
輪行車(ツーリング車)なんて、フレンチバルブなんて、盗んだって持て余すのがオチなのに!!!!
棒ハンじゃなくて、ドロップハンドルなのに!!!
しかもパーツの交換をしてはいるものの20年モノですよ!!!!!
「愛着の気持ち」が最大の損害です。
それでも、いつまでも泣いているわけにもいかないので、別のチャリにのって被害届を交番に出してきました。
(どうか出てきますよーに…祈)
そして、交番からの帰り道、上り坂でギア切り替えたら、
「バキッ!!!」
メカがもげてる!!!
走行中にパーツがクラッシュなんて、転倒してもおかしくなかったのですが、運良く転倒はせず、乗り手は無傷。
車道を走行中にもげてたらと思うと、もうひやひやですよ〜。
それでもチャリは走行不能だったために、それから自宅まで担いで帰るはめに!!!
ロードバイク、思いのほかデリケートなものだ…ということは、先ほど修理に出した自転車屋で学んだこと。
自転車屋ではサービスで代チャリ出してくれたのですが、通学用に中高生が乗るような自転車で、車体が重い重い…
早く自転車治らないかなー…泣
それにしても立て続けの自転車の「イベント」。
よくよく気を引き締めねばっ!