<マルタ騎士団>
現在の正式名称は「ロードス及びマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会」。
修道会騎士団の中でも最もメジャーじゃないでしょうか。
11世紀の創設以来、聖ヨハネ騎士団(ホスピタル騎士団)、ロードス騎士団をへて今日のマルタ騎士団に至ります。
ロードス島の攻防やレパントの海戦は有名。
実はコチラの騎士団、現在はローマ市に事務所を構えていて、国土はないものの、国連にもオブザーバーとして参加しているのだそうです。
ウィキによると2007年の人口11000人。
2457名が今回かけつけているわけですが、人口比を考えるとまさに、「挙国一致」状態です。
ちなみにマルタ騎士団の紋章は、勿論マルタ十字架ですが、国旗など国のマークは赤に白十字。
こちらも団長さんの頭巾の紋章とはちょっとちがうみたいですが…
それより気になるデコの「M」の字!!!
『ドラゴンボール』で、ベジータのデコについていたの思い出しましたよ…苦笑
ところで冗談みたいな話ですが、年度内、先日こちらでもお知らせした「新たな展開」のおかげで、急に忙しくなってしまいました。
更新がこれまでに比べて不定期になるかと思いますが、ご了承下さいませ。